椅子…
こんにちは、シュウトウです。
ここのところ毎日、新型コロナウイルスの話題でもちきりですね。
個人的に少なからず影響も受けていますが、一人一人の情報処理努力と冷静な対応がなにより大事だと思います。
罹患された方の回復と、一日でも早い収束を願っています。
さて、そんな環境ではありますが、当社フロントオフィスは平常運転中。
先日のことです。
お取引先ととある喫茶店で打ち合わせ中でした。
ひとしきり会話が終わり、コーヒーを一口飲んだ次の瞬間。
「バキッ!!」
という音とともに、突然体重を預けていた背中の支えを失い、上半身が後ろに持っていかれました。
わずかに残る我が腹筋を総動員してなんとか倒れることは避けましたが、何が起こったのかと振り返って見てみると、椅子の背もたれが見事に外れていました。
外れたというか、折れているように見えます。
自重を呪いつつ、店員さんを呼んだところ、
「ああ、これ抜けやすいんですよね」
といいつつ、座面に背もたれを差し込んで、
「これで大丈夫です」
と笑顔。
……
いやいや、大丈夫じゃないし。
またなるし。
というか、真ん中折れてるし。
取引先さんからは大爆笑されるし、なんとも不運、なんとも間抜け。
新型コロナに負けずに働いているのにこの有様です。
せめてコラムのネタでも、ということで、下らない話にお付き合いありがとうございました。